
遺族唇震わせ「2人の死と向き合ってない」池袋事故

▼記事によると…
・飯塚元院長の書類送検を受けて同日、松永さんの夫が都内の司法記者クラブで会見を開いた。松永さんの夫は「事故から7カ月…今日がスタートライン」と語った。
・松永さんの夫は、質疑応答の中で、飯塚院長から謝罪があったかと聞かれ「特に、そういったものはないです」と答えた。
また一部報道で、元院長が「安全な車を開発するように」などと、車の性能に問題があったかのような発言をしたことについて聞かれると「私は全ての発言を聞いたわけではない。限られた映像を見たという前提で…体が震えだして、怒りというよりは、むなしくなってしまった。つらくて…。私はこの7カ月間、2人の死といなくなってしまったことと向き合っている。あのインタビューを見た限りでは、加害者は2人の死に向き合っているとは、私は思えなかった」と唇を震わせた。
2019年11月12日16時37分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201911120000529.html
飯塚幸三 プロフィール
飯塚 幸三は計量学を専門とする日本の研究者、通商産業省技官。東京大学工学博士。硬さ測定や形状誤差の研究に実績があり、計測の国際標準化活動にも貢献した。計量研究所所長、工業技術院長、クボタ取締役を歴任。15年間委員を務めた国際度量衡委員会では日本人初の副委員長にも就任し、世界計量記念日を提案した。
生年月日: 1931年6月1日 (年齢 88歳)
飯塚幸三 - Wikipedia
twitterの反応
私の父を運転中のスマホ操作で殺した三重の青木バス運転手もそう
自分がした事を全く考えてない
執行猶予をとるまでは必死
その後は何もしない
父を殺した人殺しは
誠意は毎日のお祈り←何もしない免許はまたとりたいと
遺族の生活も滅茶苦茶にして
また運転をしたいと
https://t.co/7uVNMZgJJ9— 三重の青木バス元運転手の「ながらスマホ」で父を殺された遺族のその後 (@E8N0JjegtBHl3Fd) 2019年11月12日
これは飯塚翁が上級国民とか揶揄されてもしょうがない。2人殺してるのに謝罪が無いって、人間としてもおかしいですね。 https://t.co/hNWLTZRsAw
— (´・_・`)まるい人 (@singledouble1) 2019年11月12日
この爺まだ謝ってないのかよ…
例え上級国民で免罪だったとしても自分から地面に頭擦り付けて謝るくらいしろよ😠💢💢💢遺族唇震わせ「2人の死と向き合ってない」池袋事故 https://t.co/L2Ebjb1AhP
— [email protected]デススト (@usky0116) 2019年11月12日
#飯塚 #クソじじい
まだ謝罪をしていない
逮捕もされてないむかつく事この上無い!
松永さんの夫は、質疑応答の中で、飯塚院長から謝罪があったかと聞かれ「特に、そういったものはないです」と答えた。
https://t.co/PtReY711ps— ソコカシコ (@kagemushamason) 2019年11月12日
▼ネット上のコメント
・書類送検だけで終わらせるようじゃ日本はマジでもう駄目だわね。
・おいおい、逮捕されてないんだから、せめて謝罪ぐらいは行けよ。上級国民は下級国民に頭を下げないってことか?
・長年サービス業に携わった経験から言うと老人って絶対自分の非を認めない連中多いんだよ。注意すると逆ギレ。車のせいにしてる辺り飯塚幸三もそういうタイプなんじゃないのかなと
・本当、他人事みたいに感じる。自分が人を殺したり、大けがさせた意識が無いんじゃないだろうか?
・高齢だからどうこう、とか関係無い。きっちりはっきり裁かれるべきだし、こういう時こそ『マスコミ』という自覚がある方達は連日報道するべきだと思うがね。
・フレンチ食う為に二人◯して10数人ケガさせて何様やねんな
・この旦那さん本当に立派なお人だ。俺なら多分怒りで我を忘れて…もしかしたら…。