
法相辞任 与野党の動きや反応 野党側“国会審議に応じられず”

▼記事によると…
・河井法務大臣が辞表を提出したことについて、与野党の動きや反応です。
野党側は、国会対策委員長が会談し、「閣僚の相次ぐ辞任で混乱が続いており、審議できる状況にない」として、31日に予定されている衆議院の本会議や衆参両院の委員会などの開催には、すべて応じられないという認識で一致しました。
2019年10月31日 13時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012158061000.html
河井克行 プロフィール
河井 克行(かわい かつゆき、1963年3月11日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(7期)、きさらぎ会幹事長。自由民主党総裁外交特別補佐、内閣総理大臣補佐官(第3次安倍第1次改造内閣)、法務副大臣(第1次安倍改造内閣、福田康夫内閣)、外務大臣政務官(第2次小泉改造内閣、第3次小泉内閣)、衆議院外務委員長、法務大臣(第101代)、広島県議会議員(1期)等を務めた。
生年月日:1963年3月11日(56歳)
河井克行 - Wikipedia
関連動画
twitterの反応
【一切の審議に応じず】立憲民主党などの野党は、菅原前経済産業大臣、河井法務大臣の閣僚辞任が相次いでいることを踏まえ与党側に安倍総理出席の集中審議を求め、実現しない限り一切の国会審議に応じない方針。
質問通告漏えいだ、香典だ、審議拒否だと、減災防災の話が全く聞こえてこないんだけど? pic.twitter.com/fz2uhBTA8t— Mi2 (@mi2_yes) 2019年10月31日
法相辞任 与野党の動きや反応 野党側“国会審議に応じられず” | NHKニュース https://t.co/kydeZYGDQu
もちろん、日割りで議員報酬カットだろ? じゃなきゃ有給に恵まれた職だよね— タコウインナー@ゆるふわ勢 (@tako_wii) 2019年10月31日
「また」お仕事したくないでござる。議論するのは準備や能力が必要だけど、サボるだけなら簡単だもんなー(呆)。しかもこんなに堂々と、いかにも正しい事してるかのようにサボれる。いい商売だな。>法相辞任 与野党の動きや反応 野党側“国会審議に応じられず” | NHKニュース https://t.co/Rha0pBmTwa
— featherwood (@featherwood1010) 2019年10月31日
法相辞任 与野党の動きや反応 野党側は国会審議に応じられず | NHKニュース https://t.co/NDADq7jdX2
ほーら、ゴミ野党議員がまた休み出した
こいつら全員不要だろ
日本一楽な仕事だろ野党議員って
文句つけて休むだけの仕事— ぴーたー (@sabotenpita) 2019年10月31日
審議しないのであれば、その分、給与返上しなよ。有給休暇じゃないんだから。。/法相辞任 与野党の動きや反応 野党側“国会審議に応じられず” | NHKニュース https://t.co/8UzqAG7qGV
— hiro1982 (@hiro1982) 2019年10月31日
▼ネット上のコメント
・世界一楽な職業だよな、日本の野党議員
・野党は全員辞めろよ
・揚げ足取りとサボリでお金がもらえるお仕事です
・他人の揚げ足取っていちゃもんつけて国会をサボるだけの簡単なお仕事
・ニートよりたちが悪い
・隙あらば審議拒否
・仕事してるパフォーマンスだけでお金が貰える