
憲法変えようとする人 怪しいと思え れいわ・山本代表インタビュー

▼記事によると…
・れいわ新選組の山本太郎代表は本紙の単独インタビューに応じ、安倍政権が目指す改憲に「現行憲法を守らずに変えようとする人間たちは信用するな、怪しいと思え、ということ」と反対する姿勢を示した。次期衆院選で消費税率5%への引き下げで野党が結集し、政権交代を目指す考えを強調した。 (大野暢子)
山本氏は憲法が守られていない例として「いちばん分かりやすいのが二五条、生存権だ。『健康で文化的な最低限度の生活』ができている人がどれだけいるのか」と指摘した。
憲法九条への自衛隊明記や、有事に政府への権限集中を認める緊急事態条項の新設などを掲げた自民党の改憲四項目については「本丸は緊急事態条項。全て内閣で決めて首相の思い通りにできる。国会はいらなくなるということ」と批判。「自衛隊の明記が大きな問題として取り上げられる可能性があるが、明記しようがしまいが、緊急事態条項が通れば何でもできちゃうって話だ」と訴えた。
2019年9月22日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019092202000127.html
山本 太郎 プロフィール
山本 太郎は、日本の政治家、元タレント、元俳優。れいわ新選組代表、前参議院議員。自由党共同代表兼政策審議会長を務めた。兵庫県宝塚市出身。
生年月日:1974年11月24日 (年齢 44歳)
山本太郎 - Wikipedia
twitterの反応
この理屈なら、憲法改正に賛成してる国民はみんな怪しめってことか。
国会議員じゃなくて「人間たちは」って書いてるもんな?
バカジャネーノ?wwwhttps://t.co/QOhye4BjuV
— age009 (@age0009) 2019年9月22日
東京新聞:憲法変えようとする人 怪しいと思え れいわ・山本代表インタビュー:政治(TOKYO Web) https://t.co/o8ZLppCtrW
山本太郎氏は、歴史修正、戦前回帰志向の安倍ウルトラ右翼政権からこの国や国民を守る一条の光。れいわ旋風が巻き起こることを願うばかり。— 高橋元太 (@J9AmfVWS0cq7NeJ) 2019年9月22日
怪しいのはあなた。
— マアチャン (@hIramari3610) 2019年9月22日
×『憲法をかえようとする人 あやしいと思え。信用するな』
○『憲法を変えるなと火病る人 怪しいと思え。信用するな』
— 阿生恵喜絵太改二 (@anamaekietakai2) 2019年9月22日
▼ネット上のコメント
・またおかしなこと言ってるww
・それを言ってしまったら、「憲法変えるなという人、怪しいと思え、信用するな」という意見もありってことになるんだよなーww
・変化を恐れて改善しない人を老害という
・怪しい人に言われてもなぁー(笑)
・私は山本氏を信用してないですけどね…
・竹島を韓国にあげたら良い、と言い、さらに毎回金ばかり集める政治家は信用するな。日本が終わる
・昔ながらの習慣とか古いしきたりは変えるのを大絶賛するくせに、なぜか憲法だけは変えさせないとか。なんなんだ?