
逢坂誠二議員のツイート
今日16時から衆院予算委の筆頭間協議を行った。
与党筆頭からは、「一般の委員会で質問できるているから十分。予算委の必要はない」と、壊れたテープレコーダーのように前回と同じ返答。
与党の審議拒否は、会期150日の中、もう少しで100日になろうとしている。
今日16時から衆院予算委の筆頭間協議を行った。与党筆頭からは、「一般の委員会で質問できるているから十分。予算委の必要はない」と、壊れたテープレコーダーのように前回と同じ返答。与党の審議拒否は、会期150日の中、もう少しで100日になろうとしている。 pic.twitter.com/OipEsBBpEF
— 逢坂誠二 立憲民主党(りっけん) (@seiji_ohsaka) 2019年6月5日
逢坂誠二 プロフィール
逢坂誠二は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員、立憲民主党政務調査会長。姓の漢字は正確には部首が⻍ではなく⻌。 総務大臣政務官、内閣総理大臣補佐官、北海道ニセコ町長等を歴任した。
生年月日: 1959年4月24日 (年齢 60歳)
逢坂誠二 - Wikipedia
twitterの反応
予算委員会はよ〜!!
— 小久保 陽司 (@HF_Elephant) 2019年6月5日
この写真、予算委員会開かれるまでアイコンか背景画像にして、毎日更新し続けたらいいのでは?
あと、公式Twitterで
「今日も審議拒否です。与党の〇〇連休です。」
と毎日呟く。継続は力なり、ですよ。— akira ohtake (@akira560503) 2019年6月5日
これからも応援していきたいので、言います
与党が予算委員会を開催しないのは明らかな規則違反です
与党が「委員会で対応できる」と言うのであれば、予算委員会が開催されるまで、断固拒否してしてください
野党第一党として、覚悟を見せてもらえませんか?
もどかしくて、悔しくてたまりません。— なお (@motti_355) 2019年6月6日
出勤拒否しているのならば、
給与は無いでしょう!。
会社(世のため)の利益にはならないのですから、
辞めてもらいましょう!。— アオいアムノフ (@blueamunof69) 2019年6月5日
▼ネット上のコメント
・その間の給与、払う必要あるんですかね???一般社会では無断欠勤と言うんですけどね…
・😨96連休…
・憲法審査会に応じるのと引き換えに予算委員会の開催を求めたらいいのでは?
・なぜこうなっているのか。『双方』考えていただきたい。
・一回の国会をどうにか誤魔化したり、何とかうやむやで閉会日を迎えても次の国会その次の国会で追及呵責糾弾と言う風に安倍が逃げ切れないメカニズムを作るべきである。
・憲法審議会でのアリバイ作りは 順調ですか?
・酷い話だ…政治ってこんなことでいいのか…