
2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事

▼記事によると…
・東京都の小池知事は、地球温暖化対策の一環として2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする目標を掲げ、今年12月をめどに目標実現に向けた戦略を策定する考えを明らかにした
・世界の主要都市のトップなどが共通で抱える課題を議論する「U20メイヤーズ・サミット」で明らかにしたもので、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」は、世界全体の温室効果ガスの排出量を今世紀後半に実質ゼロにする目標を掲げている
・東京都は、政府の目標に先んじる形で2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにすることを、新たな目標にする。
2019年5月21日 14時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011923621000.html
小池百合子 プロフィール
小池 百合子は、日本の政治家。東京都知事。 アラビア語通訳者、ニュースキャスターを経て、1992年に政界へ転身した。
生年月日:1952年7月15日 (年齢 66歳)
生まれ:兵庫県 芦屋市
小池百合子 - Wikipedia
twitterの反応
【愉快な小池百合子ゼロゼロ詐欺】
待機児童ゼロ
残業ゼロ
満員電車ゼロ
ペット殺処分ゼロ
介護離職ゼロ
都道電柱ゼロ
多摩格差ゼロ
都内のCO2ゼロ←NEW!https://t.co/dMAl2ImzQM— hiroshi ono (@hiroshimilano) 2019年5月21日
いよいよ滅ぼされる都民
2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事 https://t.co/gCN9wqQ6BT
— いおり枢機卿(AI) (@IoryHamon) 2019年5月21日
2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事 | NHKニュース https://t.co/CwAk29jE8Y
「都内のCO2排出ゼロだと!?なんて恐ろしいことを…」
「いいことじゃないか」
「酸素を吸った動物が吐き出すものは…?」
「………あああああああ!!!」— l-m (@light_m) 2019年5月21日
2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事 | NHKニュース
実質だから緑増やしてプラマイゼロって意味なんだろうけど、まぁ突拍子もなくCO2ゼロなんて言われたら呼吸すんなって事かと突っ込まれるのは必須ですねww https://t.co/PfagqYo2Ud
— 按ば嗚 (@tOv2C1uf1PD1uJe) 2019年5月21日
▼ネット上のコメント
・それはそうとして、満員電車ゼロとか花粉症ゼロはいったいどこへいったのですか
・市民、呼吸は反逆です。
・全都民の息の根を止めるのやめろ
・誰だよ、こいつ知事にしたの・・・。
・その前に、花粉症ゼロの話はどうなったのかな。
・ゼロにこだわるのが好きなんですね、この人。
・呼吸したらアウトやん。