
DAPPIさんのツイート
安倍総理
「悪夢のような民主党政権と批判したのは経済政策。私達は3本の矢でデフレから脱却し雇用も改善。働きたい人に仕事がある状況を作るのが政治の大きな責任。それを果たせなかった事実を受止めないなら反省してないのと同じ」
岡田克也
「聞いてない!」
民主党政権の人達は反省してない
安倍総理「悪夢のような民主党政権と批判したのは経済政策。私達は3本の矢でデフレから脱却し雇用も改善。働きたい人に仕事がある状況を作るのが政治の大きな責任。それを果たせなかった事実を受止めないなら反省してないのと同じ」
岡田克也「聞いてない!」民主党政権の人達は反省してない#kokkai pic.twitter.com/S2rHU81Mbb
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年2月12日
岡田克也 プロフィール
岡田 克也は、日本の政治家。衆議院議員、院内会派「無所属の会」代表。地域政党三重民主連合顧問。 民主党代表、民主党幹事長、民主党代表代行、民主党政策調査会長、民進党代表、外務大臣、副総理、内閣府特命担当大臣などを歴任した。 ジャスコ創業者の岡田卓也は父。イオン取締役兼代表執行役社長の岡田元也は実兄。
生年月日:1953年7月14日 (年齢 65歳)
岡田克也 - Wikipedia
動画を見る
安倍総理「悪夢のような民主党政権と批判したのは経済政策。私達は3本の矢でデフレから脱却し雇用も改善。働きたい人に仕事がある状況を作るのが政治の大きな責任。それを果たせなかった事実を受止めないなら反省してないのと同じ」
岡田克也「聞いてない!」民主党政権の人達は反省してない#kokkai pic.twitter.com/S2rHU81Mbb
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年2月12日
twitterの反応
民主党政権時において、恩恵を受けたのは、韓国・中国。しかし、中韓はあまりそれを理解しておらず、李明博は、天皇陛下まで批判をしてしまった。もう少し、政権を長引かせていたら、日本は立ち直れなかったかもしれない。これは自力を過信した中韓のミス。
— えれこーど (@elecord) 2019年2月12日
民主党連中は反省すれば政権奪取に大きく近づくことがわかってない!
— 良心的分別拒否 (@petwamoyase) 2019年2月12日
未だに反省の姿勢すらだせずに、ただアベノミクス批判一辺倒ですもんね。
— はしゅ (@hashutaka) 2019年2月12日
旧民主党政権は反省しないなぁ・・・ほんとに・・・。
— kurage99999 (@kurage999999999) 2019年2月12日
▼ネット上のコメント
・見事に安倍総理の術中にはまる野党の皆様。やればやるほど悪夢が甦り、立民の支持率は0に近づく。
・たたみかけるなあ。
・うるさい野党は「そんなどうでも良い事よりこっちが文句言えるバ◯な事言えよ」と思ってるからそもそも議論の場に居る事自体ふさわしくない
・岡田含めた野党は私服を肥やしたいだけの利権乞食。こいつらには二度と政権を任せてはいけない。可能なら議席すらも与えてはいけない
・現実と向き合えないオカラさんwww
・都合が悪い事とか本当の事を言われると、そんなこと聞いてないって騒いで邪魔をする
・予算編成する話じゃなくて何の話してんだよ?これwww