
杉田水脈議員のツイート
私が嫌いなのであれば、見なくていいので、ご自分が応援する方にエールを送ってあげてほしいです。
嫌いな相手をわざわざフォローして汚いコメントを書くより、綺麗でポジティブな言葉を使って好きな政治家を応援する方がご自身も気持ちいいでしょうし。
日本語は言霊。本当に思います。
私が嫌いなのであれば、見なくていいので、ご自分が応援する方にエールを送ってあげてほしいです。嫌いな相手をわざわざフォローして汚いコメントを書くより、綺麗でポジティブな言葉を使って好きな政治家を応援する方がご自身も気持ちいいでしょうし。日本語は言霊。本当に思います。
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2019年5月27日
杉田水脈 プロフィール
杉田水脈は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員。新しい歴史教科書をつくる会理事。鳥取大学農学部卒。
生年月日: 1967年4月22日 (年齢 52歳)
杉田水脈 - Wikipedia
▼関連ツイート
【補足】いただいたコメントは時間が許す限り読ませていただいております。いつも元気をいただいており、感謝しています。ただ、このしょこたんのツィートにあるように悪口を言うためだけに作ったアカウントからの酷いコメントが中にはあります。 https://t.co/cL7rA2Jz1V
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2019年5月27日
twitterの反応
いやいや、国民は選んだ以上、国会議員の活動をチェックする責任がありますから。
もちろん、国会議員は国民を監視したりする必要は微塵もありません。— まこちん (@elegant_sakagen) 2019年5月28日
好き嫌いという判断基準しかないのであれば、政治家失格ですよね。
— Tsuda Shoken 津田正顕 (@nextbaron) 2019年5月27日
自分の信念を貫き頑張ってください❗️
— echu303 (@genshiyu66) 2019年5月27日
御議員が嫌いな多様性こそ民主主義の根幹。そこをご配慮いただき発言していただきたく思います!
— もりしん (@midnight1028) 2019年5月27日
▼ネット上のコメント
・言霊の意味知ってる⁉️
・好きなのでみてます
・好きとか嫌いとかそんな感情の好悪の話ではなくて、事実として言っていることが正しいかどうかが問題です。
・どこにでもいる輩です。おっしゃる通りフォローしなくても良いですね。
・スルーするのも一つの方法だと思います。どうしても返信するなら「ご指摘ありがとう(でも同意はしない」ぐらいで。煽られて泥沼みたいな論争で消耗しても損です。3年間苦情対応をして学びました。
・自分が議員って事忘れないように。税金分はたらいて下さいね。
・本当におっしゃる通りです!応援しております。