
山口二郎さんのツイート
BS1のワールドニュースで、トランプが外国系の女性議員に「アメリカが嫌いなら国に帰れ」と発言した件が大きく取り上げられていた。
自分に批判的な人物を反米とみなすのは、反日を振り回す日本のネトウヨと同じ。
こんな差別的な人物が世界最強国の指導者であることは、世界全体にとっての脅威。
BS1のワールドニュースで、トランプが外国系の女性議員に「アメリカが嫌いなら国に帰れ」と発言した件が大きく取り上げられていた。自分に批判的な人物を反米とみなすのは、反日を振り回す日本のネトウヨと同じ。こんな差別的な人物が世界最強国の指導者であることは、世界全体にとっての脅威。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2019年7月15日
↓↓↓
ついでに、こんな差別主義者との個人的な親密さを誇る我が国の首相についても、あらためてげんなり。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2019年7月15日
山口二郎 プロフィール
山口二郎は、日本の政治学者、政治活動家。法政大学法学部教授。北海道大学名誉教授。専門は行政学、現代日本政治論。 岡山県岡山市出身。東京大学法学部卒業。
生年月日: 1958年7月13日 (年齢 61歳)
山口二郎 - Wikipedia
twitterの反応
反日を振り回す日本のネトウヨと同じと言うのは、差別的発言ではないでしょうか?
— 木曽維居 (@kisoii) 2019年7月16日
ネトウヨという単語ひとつで主張を矛盾させる山口先生カッコいい!
— m9(・×・) (@ohtojima) 2019年7月16日
こうしたトランプの冒涜的なメッセージに「励まされている」輩がいる。アベスガらの連中だ。「心」の亡いこと、弱き者たちに対する無情、「空無」の為せる政治的暴走に歯止めをかける倫理観の欠落‥全て彼らに共通する事柄だ。何とかして彼らを引きずり落とさなければならない!
— kobohiken (@kobohiken) 2019年7月16日
ただ帰れと言ってるわけではない。
トランプ米大統領「政府がまったく完全にひどいことになっている国からもともと来た」のだから、「帰って、もといた国を良くしたらどうだ」https://t.co/c0uz2X4F1N— てつやん(QArmyJapanE4) (@tetsuyan1112) 2019年7月16日
▼ネット上のコメント
・自分に批判的な人物にネトウヨとレッテルを貼る学者はどうなんだろう?
・トランプ大統領の発言にも1里
・今の政権が続けば、いつか言われる。批判すると、「国から出て行け」。出て行くのはそっちだ。
・ネトウヨって一括りにしてるあたり、貴方も似たようなもんじゃね?
・アメリカに来て議員にまでなれるのなら、その培ったスキルを持って自国に帰り、自国を良くする為に頑張ったらどうか?でしょ。私もトランプさんに同感。
・トランプ大統領は多分、そのときの気分で言ったと思います。あまりに軽率な大統領閣下です。
・そんな人もいて、いいんじゃないの?言論の自由だからね