
村本大輔さんのツイート
100円のコーヒーカップに150円のカフェラテ注いだニュースやるなら、被災地取り上げろ😐
100円のコーヒーカップに150円のカフェラテ注いだニュースやるなら、被災地取り上げろ😐
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2019年2月18日
ウーマンラッシュアワー
ウーマンラッシュアワーは、吉本興業東京本社所属のお笑いコンビ。2008年9月結成。THE MANZAI 2013優勝者。単に「ウーマン」とも呼称される。
メンバー:村本大輔、中川パラダイス
ウーマンラッシュアワー - Wikipedia
▼関連ツイート
政府は原発から出た水、トリチウム水を海に流すと言ってる、健康に影響はないと言われてるけど、流すと漁業への風評で大打撃になると言われていて、8年かけて積み上げた信頼が1日でパーになる、だからやめてほしい、と漁師さんは反発してる
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2019年2月17日
ネットニュースも叩かれやすいネガティブなおれの話は記事にするけど本当に知らないといけない浪江のこの話は無視するんでしょ。辺野古の話も、芸能人が政治的な発言ありかなしか、にすり替えるぐらいだから。今回も原発被害の町の話を村本最低話にすり替える。村本をみて浪江をみない。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2019年2月17日
浪江町の居酒屋イフで食べたでっかい塩おにぎりが泣けるほどおいしくて磐城寿って日本酒も最高においしかった。町の人が強くて優しくて。もう最高。浪江のネガティブなニュースも沢山聞いたけど覚えてるのはイフのおにぎりと酒のうまさ。ぜひみなさんも浪江に。 pic.twitter.com/M33taMjdVh
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2019年2月17日
事実としておれの言葉は最低は最低ね。町の人が庇おうがそこは変わらない。その上で、この町の情報は事実も嘘も過去のままで、間違えた負のイメージがついたまま。そして、多くの人は違うことに関心がいき放置されてる。だからこれをきっかけに「今の浪江」を知ってほしい。 https://t.co/zk4iHz9jAN
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2019年2月18日
twitterの反応
なーんかズレてるんよなぁ
この人— ジェットmasakosi (@po99po) 2019年2月18日
販売業をしていますが、こういう見過ごされやすいニュースを取り上げてもらった事で、店側もお客様側も意識が変わって良かったと思います。軽く思わないでください。万引きと同じで、死活問題のところもあるんですよ。
何かと比較して批判のネタにしたいのでしょうが、ズレてます。— nanakosan yade (@paipai0406) 2019年2月18日
もし、コーヒー誤魔化すやつのニュースが要らないなら、村本さんのザマンザイ優勝のニュースの方が不要。
遡って、ザマンザイの優勝のニュースを不要と批判してください。— けいいち (@gunjo_keiichi) 2019年2月18日
迷走してるなぁー
— 🐼しまうまっぺ🍓@🍑🍀 (@riverside_zone) 2019年2月18日
▼ネット上のコメント
・わかるけど、別問題だと思います😔
・29年の豪雨で被害にあった地域のセブン。みんな必死に生きている"被災地"で50円でもごまかす奴は許せない
・カフェラテの件は窃盗事件。お店にとっては重要な問題です。三流芸人が偉そうに言うな。
・本当にそうですね。 どうでもいいことばかり取り上げるマスコミ。だからこの国は、格差も差別も今までないくらいに酷くなっていると思います。
・普通にいろんなニュース見たい。被災地のニュースも大事かもしれないけど、コンビニからしたらカフェラテのニュースも大事だし取り上げてほしいと思う。なんかズレてる、やっぱり。
・そういう問題じゃないだろ。もっと大きな視野で物事が見られないかな?
・それはそれ、これはこれ。