
テレ朝 玉川「中国の花火報道だったのにモラルが低いとか関係ない。中国を恐れ『こんなにモラルが低い』って言いたいだけ」

▼記事によると…
・2019年2月5日放送した『羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日)』で中国の春節の特集を行いその中で春節で街中で爆竹を鳴らす問題についてとりあげた。
北京にて深夜0時に爆竹や花火を鳴らし非常に迷惑なだけでなく、翌朝になるとスモッグが発生するほどの量の爆竹を各地で鳴らすのだという。
当局ではこれを取り締まり、天安門広場から半径15kmを禁止区域としており、禁止区域で爆竹を行った際は最大8万円の罰金となる。
この中でついでのように中国のモラル問題の映像を扱い、切符の順番待ちに割り込む人や、他人の指定席に勝手に座る覇座(はざ)行為などを報道。
これに対してコメンテーターである玉川徹氏が「これ花火の話で始まったわけでしょ? 覇座の話とか全然関係無いじゃん。なんでこれ入れちゃうんだろう。ディレクターの心理を考えてたんですけど、『中国でこんなにモラルが低いですよ』って言う話いっぱいあるじゃないですか、うちの番組も含めて。それってやっぱり中国に対して恐れを抱いてるんでしょうね。今までは下に見てきたけどもう抜かれてるし経済では、どんどん置いて行かれるんじゃないかっていう、『中国まだこんなに下だよ』ってやりたくなっちゃう意識があるって僕には思う」と今回の報道のあり方について語った。
2019/02/05 11:30:17
http://gogotsu.com/archives/47921
玉川徹 プロフィール
玉川徹は、テレビ朝日報道局コメンテーター室解説委員。元リポーター・ディレクター。
生年月日: 1963年 (年齢 56歳)
玉川徹 - Wikipedia
動画を見る
玉川徹「中国でモラルが低いって話が多いのは恐れを抱いてる。下に見てたけど経済では抜かれてるし、置いていかれるんじゃないか…中国まだこんなに下だよってやりたい意識。日本のモラルを見て遅れてる事に気付くに決まってる」
青木理「敵対・排他感情が煽られる」ちょっと何言ってるかわからない pic.twitter.com/KT9ChSglFx
— なると味玉 (@seabura_niboshi) 2019年2月5日
twitterの反応
意味不明なはなしダラダラしよって😳
— なん (@nannanhirohiro) 2019年2月5日
ホント、何言ってるの?
— SHIGERUn. (@tit4tat4) 2019年2月5日
モラルの問題はただの事実。それをマスコミが発信することに疑問を唱えるのは自らの存在意義の否定🙄
— ネロ@_(:3」∠)_ (@nero_pso2_Ship4) 2019年2月5日
青木氏嬉しそうだなw
— Yo Huwa (@butaronin) 2019年2月5日
玉川さん、良い事いってくれた。
日本の恵方巻き大量廃棄騒動だって、欧米で報道されたら「なんて道徳感や環境意識が低い遅れた国なんだ」って思われるよ。
マスコミが中国を低く見るように煽ってる。 #モーニングショー— とびっ子 @桜の木の下 (@5PhbPsEjlHIzCTs) 2019年2月4日
▼ネット上のコメント
・こ○つが中国を見下してるからこういうこと言っちゃう
・日本のかつてを現在もやってる中国。常にモラルを問われるのは当たり前だわ
・ディレクターは社員?なら社員同士で調整しとけよ。公共の電波でダメ出しすんな
・最近は比較的まともだったのにまた戻っちゃった
・いいぞ玉川。テレビ朝日の報道姿勢にも噛みつく姿勢。玉川こそ真のジャーナリスト
・中国の爆竹って指くらいあるのな。
・だったらそんな番組やめればいいじゃん