
歴史問題においては日本は加害者
佐藤正久
「韓国の責任を日本に転嫁しようとしてると言われた、菅官房長官の言葉に尽きる。協定違反の状態を作ってるのは韓国」
李泳采
「歴史問題においては日本は加害者。慎重な発言をするべきであり、文大統領の『謙虚な姿勢が欲しい』とは韓国国民の一般的な気持ち」
なると味玉さんのツイート
佐藤正久「韓国の責任を日本に転嫁しようとしてると言われた、菅官房長官の言葉に尽きる。協定違反の状態を作ってるのは韓国」
李泳采「歴史問題においては日本は加害者。慎重な発言をするべきであり、文大統領の『謙虚な姿勢が欲しい』とは韓国国民の一般的な気持ち」
↑
俺は無理だわ、この准教授。 pic.twitter.com/FOATRdO2Yf— なると味玉 (@seabura_niboshi) 2019年1月17日
佐藤正久 プロフィール
佐藤正久は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員、外務副大臣。 参議院外交防衛委員長、防衛大臣政務官を歴任。元陸上自衛官。職種は化学科で第1種放射線取扱主任者の資格を持つ。
生年月日: 1960年10月23日 (年齢 58歳)
佐藤正久 - Wikipedia
李泳采 プロフィール
職名:准教授
担当科目:平和研究入門、国際人権論、現代韓国朝鮮論、東アジアFS
専門分野:日韓、日朝関係、国際政治、地域政治、市民交流、韓流
恵泉女学園大学
動画を見る
佐藤正久「韓国の責任を日本に転嫁しようとしてると言われた、菅官房長官の言葉に尽きる。協定違反の状態を作ってるのは韓国」
李泳采「歴史問題においては日本は加害者。慎重な発言をするべきであり、文大統領の『謙虚な姿勢が欲しい』とは韓国国民の一般的な気持ち」
↑
俺は無理だわ、この准教授。 pic.twitter.com/FOATRdO2Yf— なると味玉 (@seabura_niboshi) 2019年1月17日
関連動画
李泳采「国が決めてしまったものに不満があるものを社会に提案するのが韓国社会の正義。だから慰安婦・徴用工問題は民主主義だと思ってる」
佐藤正久「それだと法治国家にならない」
丸山淳一「ますますそれは韓国国内でやってくれって話」
近野宏明「そこに約束の相手方が付き合わされるのは何で?」 pic.twitter.com/UmjwSavRFQ— なると味玉 (@seabura_niboshi) 2019年1月17日
twitterの反応
韓国政府がとっとと謝れば
ことは大きくならなかったと思うんだけどなぁ…— なお*豆腐チョコ (@moon_0625) 2019年1月17日
「歴史問題で日本はあくまで加害者という立場に立っています。」というのはこの人の個人的意見であって、日本政府は一度たりとも「加害者」という言葉は使ってないはず。断定的な言い方は出来ないはず。日本語は正しく使いたまえ、教授なら。
— japanisforever (@japanisforever1) 2019年1月17日
歴史 歴史って 聞き飽きた これこそヘイトだな
— 高橋信男 (@offtraining) 2019年1月17日
安保理に掛けて判断してもらうのが一番良いと思う。国際の会議に掛けて正当な判断をしてもらうべきです。
韓国と協議しても反日思想がある限り結局は解決しない。謝罪などまずする国柄ではないですから。
真実を世界の前で晒し、しっかりと判断を仰ぐのが賢明だと思う。— ケイン01 (@indrahzz) 2019年1月18日
▼ネット上のコメント
・謙虚って他人に言う言葉じゃないですよ、先生。
・話し合いは無駄。
・何でこんな人が日本でエラそうに准教授しているのか理解出来ません(--;)
・会話が噛み合ってないですね…
・そんな人物が果たして日本で教授という立場でいる事に問題はないのか疑問
・加害者ではない!併合は望んだこと。全て間違っている
・この件につきましては終わっていますので日本は何もしません。