
麻生氏 野党に「はめられた」 国会空転で立憲批判
▼記事によると…
・麻生財務相は、「あれで暴力と言われたら、とてもじゃない。(野党に)はめられた話で、いろいろ作られる話はしょっちゅう」と述べた。
麻生氏は、立憲民主党の対応を批判し、「『暴力はだめだが、少なくともそういう話ではない』と言って、大家氏を励ました」とも述べ、野党が反発する可能性がある。
2018/12/10 06:29
https://this.kiji.is/444616672717358177?c=440928277147370593
麻生太郎 プロフィール
麻生 太郎は、日本の政治家、実業家。財務大臣、副総理、内閣府特命担当大臣、デフレ脱却担当、志公会会長、自民党たばこ議員連盟顧問。 自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、経済企画庁長官、経済財政政策担当大臣、総務大臣、外務大臣、衆議院外務委員長、自由民主党政務調査会長、自由民主党幹事長、自由民主党総裁を務めた。
生年月日: 1940年9月20日 (年齢 78歳)
生まれ: 福岡県 飯塚市
麻生太郎 - Wikipedia
大家敏志 プロフィール
大家 敏志は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員。元福岡県議会議員。
生年月日:1967年7月17日 (年齢 51歳)
生まれ:福岡県 北九州市
大家敏志 - Wikipedia
動画を見る
【あれで暴力?】7日の参院本会議で、自民党・大家敏志議員が立憲民主党議員を小突いたとして本会議が数時間空転したことについて、麻生太郎財務大臣「あれで暴力と言われたら、とてもじゃないな。はめられた話で色々作られる話はしょっちゅう」と立憲民主党の対応を批判。
国会はプロレスする場か。 pic.twitter.com/ce3TmWx5sd— Mi2 (@YES777777777) 2018年12月10日
twitterの反応
今日も強行採決を批判して強行「採決阻止」を批判しないマスコミであった
— 清流ダイオード (@edoidre) 2018年12月10日
プロレスというより難癖付けてゴリ押そうとする
当たり屋の類ですよね・・・— ニュート (@nyuton) 2018年12月10日
もう国会議員をプロレスで闘わせて、勝った方の議案を通すとかにしようw
— マッシュ (@MASH_Japan) 2018年12月10日
相変わらず自分たちのことは棚に上げてばかりの野党
— けいたんたん⊿ (@n_0905) 2018年12月10日
▼ネット上のコメント
・納得のいかない審議の原稿をグチャグチャにするような方々に言う資格ないのではないだろうか…
・階センセーの方が暴力的だったことは忘れてるようですね。( ^∀^)ゲラゲラ
・野党は「当たり屋」もするのですねぇ・・・。見苦しい事、このうえない!
・子供か‼️いやチンピラが因縁つけるのと変わらんだろ😫
・暴力では無く猿芝居では。なんか自民党と裏で稽古してたような気もしますね。
・特定野党っていいねぇ、姑息な手段を弄してもマスメディアに忖度してもらっての被害者面ってさ(笑)
・暴力だと批判するなら、もっと酷い事してる議員がいたよね…あれは批判されないの?例えば有田せんせーの指を折りにかかるような行為はお咎めなし?
・決議に不満だから、暴れてやる!!!って?こどもか?一生やってろ。
・有田の指折りの方が反則技だが。
・もうまどろっこしいからガチのプロレスでケリつけてくれない?