
@nohate_noracismさんのツイート
68歳の元徴用工のお爺さんから話を聞きました。彼は14歳の時に日本軍に連れていかれ奴隷のように働かされたそうです。
日本は元徴用工の方々全員に謝罪と賠償をするべきです。
68歳の元徴用工のお爺さんから話を聞きました。彼は14歳の時に日本軍に連れていかれ奴隷のように働かされたそうです。
日本は元徴用工の方々全員に謝罪と賠償をするべきです。#アベ政治を許さない#徴用工判決 #差別#ヘイトスピーチ
— アベ政治を許さない、9条改悪阻止 (@nohate_noracism) 2018年11月10日
徴用
徴用とは、戦時などの非常時に、国家が国民を強制的に動員して、一定の仕事に就かせること、また、物品を強制的に取り立てること。占領地住民に対する徴用・徴発についてはハーグ陸戦条約に規定があり、正当な対価のない徴用・徴発は禁じられている。
徴用 - Wikipedia
twitterの反応
68歳のお爺さんが14歳の時ってことは1964年。
おぉ、ギリギリ日韓合意の前年だから、そのお爺さん、賠償請求するつもりなんだろうwww— Tommy Ekawa (@Tomiyama8681) 2018年11月12日
年齢が合いません。88歳くらいだと合うとおもいますが68歳ってありえなくないですか?もしくは20年くらい前のインタービューなんでしょうか?安倍捏造と一緒になりたくありません。
— Life is beautiful (@OKAfiWLVLeNKDY6) 2018年11月11日
20歳くらいちがってる 私の父が89で徴兵に行ってるから
— 気は長く@🐝🍁🐮 (@ts_raku) 2018年11月10日
オイラ、今年59歳。そのおじいさんとは9歳違い。おじいさんが14歳の時は5歳でした。昭和39年頃。高度経済成長期の真っ只中🎵
徴用工⁉️
日本経済の恩恵に預かりたい半島の方々が周りにいっぱいいましたが☀️— kyowa9779 (@kyowa9779) 2018年11月14日
▼ネット上のコメント
・引き算くらいしなさいww
・歴史勉強と算数の勉強をちゃんとしましょう
・思い込みって本当に怖い事を知りました。
・その人が14歳の時1964年だよね。第二次世界大戦の終戦っていつかわかる?戦後処理のゴタゴタがあったにしても武装解除なんざとっくに終わってるし、日本軍はもう存在しないんだよね!で、どうやって徴用工やったの?というか慰安婦の時もなぜだか50だかそんくらいの出てたよね!
・54年前って1964年。東京オリンピックの年で、徴用工!?
・私より8歳下なのですが、終戦時私3歳でしたから!不思議な話ですね。
・日本軍じゃなくて韓国軍や人民解放軍に連れていかれたんじゃないですかね?謝罪と賠償の求める先が間違っていますよ。
・68だとうちの母親と年齢一緒ですが、うちの母親は戦後生まれです。
・この時代は日本人全員が頑張ったからこそ今がある。中学生に成る前から労働をしていたと姉から教わりました。
・思い込みではなくて、色々と考慮してから主張したほうがいいですね。この件に関しては、68歳の人は真実を言っていないと言うのが正しいと思いますね。