
米CNNがトランプ氏提訴
▼記事によると…
・米CNNテレビは13日、ホワイトハウスが同社記者の入庁許可証を取り上げたのは言論の自由の侵害に当たるなどとして、トランプ大統領らを相手取り、入庁許可の停止措置の即時撤回を求めて首都ワシントンの裁判所に提訴したと明らかにした。
・トランプ氏は政権に批判的なCNNなどを名指しして「偽ニュース」などと攻撃してきたが、CNNが提訴に踏み切ったことで政権とメディアの対立は一段と激化した。
2018/11/14 06:58
https://this.kiji.is/435120050123408481?c=39550187727945729
CNN
CNNは、ワーナーメディアの一部門であるターナー・ブロードキャスティング・システムが所有するアメリカのケーブルテレビおよび衛星テレビ向けのニュースチャンネルである。1980年にテッド・ターナーによって世界初の24時間放送するニュース専門のチャンネルとして設立された。ジョージア州アトランタに本社を置く。
放送開始:2010年12月1日
CNN - Wikipedia
ドナルド・トランプ
ドナルド・ジョン・トランプは、第45代アメリカ合衆国大統領。シャドー・バンキング隆盛期にアメリカ合衆国で知られた実業家。シティグループから融資を受け、みずから設立したカジノ・ホテル運営会社トランプ・エンターテイメント・リゾーツを経営。
生年月日: 1946年6月14日 (年齢 72歳)
ドナルド・トランプ - Wikipedia
twitterの反応
マスコミって本当自分の非を改めないよね
マイク離さない事が原因ならまずそれ謝罪してからだよなそれでも出禁なら戦えばよいさ、順番逆だわ#産経プラス https://t.co/DBSaB15eDS— ドグマ (@OLD1254) 2018年11月13日
言論の自由は守られるべきです。CNN記者は米国民の思いをトランプに質問したものです。黙っていたらトランプの行為を正当化するものです。自由と民主主義、言論の自由の為の質問、これを封殺するのは極右のやること、日本にも安倍や菅がいます。 https://t.co/cX6fypmG2Z
— tomy dona (@sibakendona) 2018年11月13日
あんなのは完全にこじつけでしかない。「自分に従わない者は排除する」という幼稚な姿勢はまさに言論の自由の侵害だ。dメニューニュース:米CNNがトランプ氏提訴 「出入り禁止」は言論の自由侵害 (産経新聞) https://t.co/nFTr0pZlGg
— K.SHIGE (@keiko44taiyo) 2018年11月14日
米CNNがトランプ氏提訴 「出入り禁止」は言論の自由侵害 https://t.co/UkYwu4fsXR
そもそも
フェイクニュースを
垂れ流すのをやめて
マナーやルールを守れば
出入り禁止に
ならないんだけどw— ねぇねぇ母ちゃん (@ksm_mam) 2018年11月13日
▼ネット上のコメント
・最低限のルールすら守れないくせに、自分達が特別扱いされなくなると途端に訴える。もはや単なるクレーマーだ。
・トランプ大統領頑張れ。イジメに負けるな
・言論の自由を主張できる国のほうが少ない
・ルールを守らずに何でもかんでも言論の自由を振りかざす。メディアは自分達を何様だと思っているのか?報道しない自由を行使し情報をコントロールしようとする。日本も同じ状況。我々国民は野党の悪事も二重国籍問題も暴いて欲しいが、何故かしない。
・日本のマスゴミにもこういう人いるよねぇ~
・米虚構新聞に対して「よーやってくれた」、と言う国民も多いやろ。あの大統領就任式でのフェイク写真にはワシも呆れたわw堂々とやりよるからなー 笑
・言論の自由は国民のためにあるのであって、一営利企業が好き放題やるための権利ではない。SNSで発信が可能になった今報道機関に特権を与える必要などない。
・どうしても「日本だと・・・」と思ってしまう。
・CNNは反政府に完全に舵を切りましたね…www
・主義主張はともかくマイク独占して返却にもすぐ応じてなかったしな。そりゃ出禁になる。ん?日本にもよく似た奴いたな?