
将鼓さんのツイート
何回みてもおもろいな…茂木健一郎とノーベル賞…
何回みてもおもろいな…茂木健一郎とノーベル賞… pic.twitter.com/6nyj5M6v9U
— 将鼓 (@shoukootaden) 2018年10月1日
茂木健一郎 プロフィール
茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、1962年(昭和37年)10月20日 - )は、ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員、東アジア共同体研究所理事。学位は博士(理学)(東京大学・1992年(平成4年))。身長171cm。血液型O型。既婚。
生年月日: 1962年10月20日 (55歳)
茂木健一郎 - Wikipedia
twitterの反応
権威を認めてるからこうなるんでしょうね(´・ω・`)
— sin (@sin007777) 2018年10月1日
まずウィトゲンシュタインって哲学者だから受賞するはずないんだよな
— RAIE (@R8eru) 2018年10月1日
ノーベル賞とったからって大した事無いってこき下ろしてる割に、ボブ・ディランノーベル賞とった!すげぇ!って意味がわからない。
結局自分が気に入るか気に入らないかなのね。— m.naka (@yZ1KWqA525dZeiG) 2018年10月1日
日常的にアハ体験してるのでもう人格が統一されてない
— デフォ (@3oSPMHBorZcUG8u) 2018年10月1日
▼ネット上のコメント
・というかここまでノーベル賞を否定するのも意味わからんよね。ノーベル賞をとったから世界最高ではないはわかるけどそれでも権威と実績ある賞なんで素直に賞賛すればいい。単なるジェラシーと嫉妬。
・結局、この時季になるとノミネートされずに毎年発狂してる某国の国民と同じ思考なんだろう。
・素晴らしいことには賞賛を送ればいい。たとえ嫉妬したとしても事実は変わらない。
・ここまで見苦しい真似するくらいなら、羨ましいと正直に言った方がよほど格好いいのに。
・なにこのお笑い4コママンガw 素晴らしいw
・日本人を叩くことを生きがいにしているから、根本的なところがブレるんでしょうね。
・こういう症状を「ノーベル症」と言うそうです(笑)
・本当に脳科学者なんでしょうか?あまりに、考え方が偏っていると思います。
・支離滅裂ww
・これがアホ体験