
雨雲さんのツイート
「書き手の意図と読み手の解釈が違うことはあるが、これだけ多くが杉田さんの意図と全く違う受けとめ方をするのはそもそもの表現の欠如、配慮不足では」
表現の欠如、配慮不足はそのとおり。であればなぜメディアはその誤解を解く報道をしないの? なぜ言葉を切り取って書き手の意図を捻じ曲げるの?
「書き手の意図と読み手の解釈が違うことはあるが、これだけ多くが杉田さんの意図と全く違う受けとめ方をするのはそもそもの表現の欠如、配慮不足では」
表現の欠如、配慮不足はそのとおり。であればなぜメディアはその誤解を解く報道をしないの? なぜ言葉を切り取って書き手の意図を捻じ曲げるの? pic.twitter.com/CTATVHG0Tg
— 雨雲🌧 (@N74580626) 2018年9月25日
ホラン千秋 プロフィール
ホラン 千秋は、日本の女優・タレント・キャスター。東京都多摩市出身。アミューズ所属。
生年月日:1988年9月28日 (年齢 29歳)
生まれ:東京都 多摩市
ホラン千秋 - Wikipedia
動画を見る
「書き手の意図と読み手の解釈が違うことはあるが、これだけ多くが杉田さんの意図と全く違う受けとめ方をするのはそもそもの表現の欠如、配慮不足では」
表現の欠如、配慮不足はそのとおり。であればなぜメディアはその誤解を解く報道をしないの? なぜ言葉を切り取って書き手の意図を捻じ曲げるの? pic.twitter.com/CTATVHG0Tg
— 雨雲🌧 (@N74580626) 2018年9月25日
twitterの反応
やればやるほど現政権の支持率が回復するっていう皮肉。
じり貧の出版業界を論戦で盛り上げずに休刊に追い込んでどうするつもりなのか?益々ネットからの情報やSNSが大きくなるのに馬鹿だなぁ。— ケンケン (@ShinjukuNakano) 2018年9月25日
杉田議員の意図と違う受け止め方をした人が多い訳ではなく、杉田議員が使用した「生産性」という言葉ひとつを取り上げて騒ぐ、少数の人達の声が大きいだけですね。
杉田さんが国連人権委で、ヒューマンライツナウという人権屋に反論している事が不都合な連中がね。— to4autumn (@to4autumn) 2018年9月25日
ボラン千秋が崩れていくのを見てるのは辛いね。
— 呑兵衛の肴 (@Jizasu_Jesus) 2018年9月25日
故意ですよ、反日の為ならなんでもやる面々😡
— 能村敏 (@4HiqEwK4oz40Ktx) 2018年9月25日
▼ネット上のコメント
・この会話の意味が一回では理解できない😅「生産性」という一つの言葉に飛びついた左。主流派のように見えるが実は左は少数。大きな声を上げて効果を狙う言論弾圧そのもの。ホラン千秋さん、知らない罪は重い。日本人は優秀、もうだまされないぞ😁‼️
・そりゃ与党議員だからでしょ。これが野党であればいつも通り報道しない自由を使うか、必死の擁護を行う
・え!まだ、やってるの。そっちの方に驚いた
・とにかく責めたくて責めたくて、どうしようも無い人達だから。今にひっくるめて天罰が下るよ。淋しい心の人達とは関わりたく無いと心の底から思います。
・反安倍に利用できるなら、何でも使うと。現に大阪なおみ選手の会見でも早速、下種記者が誘導尋問。翌日はモヤモヤ感が湧いたとの報道。醜悪。分かりやすい程、政権倒閣まっしぐら。総裁選でも惨敗が石破善戦。国民をアホだと舐めてるんか?トランプ氏のお祝いコメントは地滑り的大勝と評価だぜ。
・そもそも最初から正しく理解して受け止める気は無いんだから救いようが無い
・イデオロギーが先に立つから、論理を破綻しても結論ありきで考えてしまうのです。結局、捻じ曲げてるつもりがなくても歪んでいくのですよ。子どもの頃に親に「筋を通せ」と言われていたのは、そんな事なんだなと思いました。
・むしろその溝を拡げて煽ってる様な
・マスゴミは、何故杉田議員に取材もせず弁明の機会を与えぬ欠席裁判で、批判をするのか?これを報道とは言わない!メディアバッシングそのものだ!
・メディアのとっては美味しいネタだから。中身なんてどーでも良いんでしょう。