
望月衣塑子さんのツイート
いまほど人を馬鹿にしている政権はない気がする。私達記者はもっと声を上げなければいけない。
「麻生大臣の態度が横柄な主たる罪は、麻生さん本人にあるが、麻生大臣が記者に日常的に横柄な口のきき方をしていることの責任の半分は、記者の側にある」小田嶋隆氏
いまほど人を馬鹿にしている政権はない気がする。私達記者はもっと声を上げなければいけない。「麻生大臣の態度が横柄な主たる罪は、麻生さん本人にあるが、麻生大臣が記者に日常的に横柄な口のきき方をしていることの責任の半分は、記者の側にある」#小田嶋隆 氏 https://t.co/MKMC9AeWlw
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2018年8月4日
望月衣塑子 プロフィール
望月衣塑子は、中日新聞社の社員。2017年10月現在、東京本社社会部記者。
生年月日: 1975年 (年齢 43歳)
望月衣塑子 - Wikipedia
twitterの反応
あれだけ的はずれな質問に対して、返答してくれるだけ優しいと思います。
— [email protected]ポケ森シノアリス (@mint_minami) 2018年8月4日
あなたこそ国民バカにしてるよ。
菅官房長官のストーカー #望月衣塑子 さん— [email protected] (@eiennobox) 2018年8月4日
あなたが個人的に馬鹿にされてるだけでしょ?
— のんべ安 (@nonbeiyasu) 2018年8月4日
あなたがそう思うのは勝手だがあなたの方が人をバカにしてると思ってる人も少なくないと思いますよ 国民舐めんな
— 俊一郎 (@shun4911) 2018年8月4日
>私達記者はもっと声を上げなければいけない。
これほど、読者や国民を馬鹿にした発言は聞いたことがありませんね。
そもそも、記者の仕事は取材し記事を書くことだ。
貴方が声をあげても、新しい事実は出て来ないし記事の質も上がらない。
声を上げたいのであれば国会議員に立候補されるべきだ。— [email protected]歩け歩け (@s8t8r9n0) 2018年8月4日
それよりなんであなた達は菅野完を批判しないの?女性の敵だよ?metoo しないの? pic.twitter.com/LRf422CkLg
— kazunori_game🇯🇵 (@games_1299s) 2018年8月4日
▼ネット上のコメント
・望月さんほど人を馬鹿にして態度が横柄な記者はいない気がする。雨雲さんが追加
東京新聞のイソ子が菅官房長官に謝罪!
だが、とってもオザナリ。起立してお辞儀ぐらいするのが筋なのに、座ったまま。産経新聞にも迷惑をかけているのに、「産経」と呼び捨てにする始末。人間として、なってませんね。 pic.twitter.com/HdyvS0SbXv— CatNA (@CatNewsAgency) 2017年9月15日
・あんた達はそれ以上に自民党議員や国民をバカにしてるじゃないか。記者は別にバカにされてもいいでしょ。誰が見てもそんなレベルなんだからさ
・そうやって共産党系のセミナーで発言しているのですか?記者として無知な質問とか、三流週刊誌を元ネタで質問とか貴方が質問するレベルに達してない証拠だろ。貴方の無駄な質問は、時間の無駄だと気付かないのか。
・一度でいいので私の心に刺さる核心を突いた質問をお願いします。伝聞や週刊誌から拾ったネタをぶつけるのが記者会見ではありません。
・貴方達記者は国民に真実をつたえることが仕事でしょう?それなのに、「もっと声をあげなければならない」ってそれもう活動家じゃないですか…。
・いまほど低質な記者が官房長官の会見に継続的に入れて、アホな質問をできる時代はない気がする。政権は我慢強いが、このまま放置で国のために良いのかを考えるべきかとも思う。
・馬鹿にされている、というかいつも勉強不足を指摘されているだけのようなwww同じ質問をダラダラと、何度も簡潔に!と注意されているのに繰り返したり。学習能力なさ過ぎでしょ。
・望月さん。貴女の正義とは日本否定なのですか?そして貴女が望む日本の未来とは一体どんな未来ですか?
貴女は日本の歴史を理解されてますか?小生には貴女の考えが微塵も理解できませぬ。
・変なオヤジたちに負けず、頑張って下さい! 応援してますよ。
・その前に無駄な質問をやめましょうね。
・いつも勇気をもらっています。私たちの聞きたいことを聞いていただきありがとうございます😊応援しています📣
・自分達記者が国民の代表だと思って居られるようですが、私たちは望月さんを国民の代表に選んだ覚えはありません。むしろ、そのツイートほど、国民を馬鹿にし横柄な物であると言わざるを得ないと思います。