
▼関連記事
【二重国籍】95年頃の蓮舫氏「日本人でいるのは都合がいいから。いつか台湾籍に戻そうと思っている」
▼しまリアルさんのツイート
食堂に置いてあった95年位の雑誌で、たまたま以下の記事見つけました。
『今、日本人でいるのはそれが都合がいいからです。日本のパスポートはあくまで外国に行きやすいからというだけのもの。私にはそれ以上の意味はありません。いずれ台湾籍に戻そうと思っています。』
蓮舫さんは改めて語るべき
有本香
「国会議員であるのが問題。民間人が何らかの事情で台湾籍も残ってたというなら大きく糾弾されることではないが大臣までやってる。その間二重のままだったり曖昧にし露見してからも言い逃れて平気は許されない。移民の国豪州でも多重国籍を理由に議員辞職してる。蓮舫さんは改めて語るべき」
▼ちぢれ麺さんのツイート
有本香「国会議員であるのが問題。民間人が何らかの事情で台湾籍も残ってたというなら大きく糾弾されることではないが大臣までやってる。その間二重のままだったり曖昧にし露見してからも言い逃れて平気は許されない。移民の国豪州でも多重国籍を理由に議員辞職してる。蓮舫さんは改めて語るべき」#虎8 pic.twitter.com/d5PQtRvrXV
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年5月17日
蓮舫 プロフィール
蓮舫は、日本の政治家。立憲民主党所属の参議院議員。立憲民主党参議院幹事長。 内閣府特命担当大臣、公務員制度改革担当大臣、民主党幹事長代行、参議院東日本大震災復興特別委員長、民主党代表代行、民進党代表代行、民進党代表を歴任。
生年月日: 1967年11月28日 (年齢 50歳)
蓮舫 - Wikipedia
▼動画を見る
有本香「国会議員であるのが問題。民間人が何らかの事情で台湾籍も残ってたというなら大きく糾弾されることではないが大臣までやってる。その間二重のままだったり曖昧にし露見してからも言い逃れて平気は許されない。移民の国豪州でも多重国籍を理由に議員辞職してる。蓮舫さんは改めて語るべき」#虎8 pic.twitter.com/d5PQtRvrXV
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年5月17日
▼twitterの反応
お咎めなしでしょうね。
本丸は安倍倒閣なので
メディアも二重国籍問題について
無視ですし立憲が立派なことするとは
思えませんね。— 太朗 (@xoxoAYA0) 2018年5月17日
枝野に話させたところで、
適切に対処してます。
以上。
で終わるんでしょ。
記者もそれ以上突っ込まないし簡単にうやむやになるよね。
野党には激甘ですからね。— Sugar (@Sugar04649) 2018年5月17日
やはり国会議員も「外交官基準」と同様に、「二重国籍禁止」が必要ですね❗。
「外交・防衛」機密に接するのですから🎵。「謝蓮舫」が首相補佐官として、「首相官邸」に居たのは、恐ろしい事ですね🎸🎶。
(-_-)/'🎌 pic.twitter.com/AhW0w5aiqA— 天野勇 (@AxKjjX38rrYtYLx) 2018年5月17日
▼ネット上のコメント
・さあ村田レンホウ、どこまで逃げ切れるか
・蓮舫さん、早く議員辞職して下さい。
・改めて、辞めるべきですよね。
・民進党代表辞任で、有耶無耶になってしまったすね!マスメディアも触れないし・・・日本はこう言う中途半端な話しばかり!ケジメは?
・有本さんの言う通りですね。
・超長距離用ブーメランが数十年の時を越えて今、蓮舫に突き刺さりました。
・有本香氏の編集雑誌においての過去の発言「日本のパスポートはあくまで外国に行きやすいからというだけのもの。私にはそれ以上の意味はありません。」さすがの蓮舫も言い逃れできない。議員辞職しかないだろう。
・これは問題にすべき。他国の人が日本の政治に参加していいはずがない。以前、二重国籍が問題になった時、帰化したことを証明せず逃げましたよね。アレも怪しくなってきました。