
非常に日本の周辺状況はぐらついてる
モーリー・ロバートソン
「国際情勢は緊迫していて北朝鮮の不安定さ、それに対しトランプが日米同盟を本当に尊重するのか、非常に日本の周辺状況はぐらついてる。もっと太い線で考えないといけない時に、小さな“てにをは”の間違いみたいな事を気にしてるのはマスコミ、政治、国民が現実から逃避してる」
▼ブルーさんのツイート
モーリー・ロバートソン「国際情勢は緊迫していて北朝鮮の不安定さ、それに対しトランプが日米同盟を本当に尊重するのか、非常に日本の周辺状況はぐらついてる。もっと太い線で考えないといけない時に、小さなてにをはの間違いみたいな事を気にしてるのはマスコミ、政治、国民が現実から逃避してる」 pic.twitter.com/HYzfLiPVN7
— ブルー (@blue_kbx) 2018年4月15日
モーリー・ロバートソン プロフィール
モーリー・ロバートソンは、日本を中心に活動している米国籍のタレント、DJ、ラジオパーソナリティ、ミュージシャン、ジャーナリスト。ニューヨーク生まれの広島市育ち。パートナーは女優の池田有希子。
生年月日: 1963年1月12日 (年齢 55歳)
モーリー・ロバートソン – Wikipedia
▼動画を見る
モーリー・ロバートソン「国際情勢は緊迫していて北朝鮮の不安定さ、それに対しトランプが日米同盟を本当に尊重するのか、非常に日本の周辺状況はぐらついてる。もっと太い線で考えないといけない時に、小さなてにをはの間違いみたいな事を気にしてるのはマスコミ、政治、国民が現実から逃避してる」 pic.twitter.com/HYzfLiPVN7
— ブルー (@blue_kbx) 2018年4月15日
▼twitterの反応
https://t.co/bxhfWLeHvZ
反日思考の帰化人政党の糞馬鹿6野党やマスコミは、日本の弱体化と日本を貶める為に、態と北朝鮮や近隣諸国の脅威から国民の目を反らしているとしか思えませんね\(_ _)— みずき地球に優しい問題児 (@mondaijiMiZuKi) 2018年4月15日
モーリーさんの言うことは概ねあっているが
国際情勢から目を背けているのは国民の全てではなく
メディアを信じるものに限る— fumiotan❤JAPAN (@fumiotan23) 2018年4月15日
北朝鮮から国民の目をそらさせて誰が得するのか?
強固な日米関係が崩れれば誰が得をするのか?
安倍さんと麻生さんが離れればどの派閥が得するのか?
そういう視点を持つべき。歴史的に反政府運動は誰が先導してきたのか?https://t.co/ENZUGbAnze— 鷹派 (@rakachi33) 2018年4月15日
▼ネット上のコメント
・総理と書いてだの首相と書いてだの、どーでもいい事を毎日毎日報道する異常なマスコミ。モリカケで国民生活がおかしくなるの?失業率上がるの?世界情勢の変動によっては国民の命が脅かされるんだけど。
・野党・マスコミは倒閣運動にばかり気を取られ、国民を危機に陥れていることを認識してない(´・ω・`)劣化
・そういう人達を国賊と呼びたいですね。
・米仏英がシリア攻撃に踏み切り中国が北と接触してる時、日本はくだらない報道、呆れる野党が騒いでる。自国民が拉致されても救出出来ない国。憲法を遵守せざるを得ないからだけど。もっと政治家も官僚もマスコミも危機感を持つべき。マスコミの視聴率の為に国民を扇動するな。
・客観的な意見を大事にしないと国が滅ぶ❗
・モーリーさん大拍手です!本当に政治をする気があるのか、日本の事をよくしょうと思っているのか、言ってみろ!と言いたい!
・モリカケなんてくだらないってことは、大多数の国民は気付いてるよ。騒いでるのは、共産主義に裏切られて、その持って行きようのない怒りを社会にぶつけている爺さん婆さんと、頭の悪い学祭気分の学生だけ。
・モーリーさんみたいな人をリベラルって言うんじゃないの?あと東野よ、まずいと思ってすぐ話題変えるなよ。