
捕まった例がない?「国際ワン切り詐欺」に注意

▼記事によると…
・約1万6000キロも離れた小さな島から、日本へ謎の電話が次々と掛かってきています。
着信があったと思うとすぐに切れる。しかも、発信元には「アセンション島」。日本で今、こんな謎の事例が増えているそうです。
アセンション島とは、日本から約1万6000キロ離れた大西洋のど真ん中に浮かぶイギリス領の小さな島。恐らく日本人のほとんどが行ったこともなければ、聞いたこともないはずの人口1000人にも満たないこの島から一体、なぜ。専門家に話を聞くと…。
ITジャーナリスト・三上洋氏:「『国際ワン切り詐欺』と呼ばれる、掛け直しを狙った詐欺行為だと思います」
三上氏によりますと、その仕組みとは日本の詐欺グループが現地の電話会社と組んで、日本人にワン切りの電話を掛けます。着信歴を見た日本人の被害者が折り返した場合、現地の電話会社に接続料が入り、詐欺グループと分け合っている可能性があるといいます。当然、通話時間が長い方が詐欺グループに入る金額も多いため、引き延ばしも。
2019年11月21日 20時14分
https://news.livedoor.com/article/detail/17415839/
アセンション島
アセンション島 は、南大西洋に浮かぶイギリス領の火山島。大西洋中央海嶺上にあり、グリーン山 が島の最高峰である。セントヘレナなどとともに、イギリスの海外領土セントヘレナ・アセンションおよびトリスタンダクーニャを構成する。 首府はジョージタウン。南緯7°56′0″、西経14°22′0″付近に位置する。
アセンション島 - Wikipedia
twitterの反応
アセンションプリーズ🤔
— ふりかけ@えーがとぎたーとまんがあかうんと (@0B6Azfejp18CDyD) 2019年11月21日
登録していないのは絶対出ない。
— バンキッシュ (@Eq8q5d8rzXoHRX2) 2019年11月21日
アセンション島はスペースシャトルの緊急時着陸基地として有名ですね。
どうせならセントヘレナ島かトリスタンダクーニャ島がよかった。出ないけど。— 🍟ポテト🍟米株投資🇺🇸DQウォーク👾 (@Trade_by_Potato) 2019年11月21日
これは本当に良く掛かってきます。当然無視してますけど検索したら案の定で・・お年寄りとか気をつけて貰いたいですね😭😭
— ogata hiroshi (@tochuucha1104) 2019年11月21日
スマホ弄ってたから普通に電話とってしまって相手にお金がかかったのかな…(こっちから切った pic.twitter.com/MGQCPbohQ1
— 響 (@xhibikix) 2019年11月21日
▼ネット上のコメント
・逆にワン切り前に電話にでてあげたら向こう支払いだから出てあげてもいいかも。すぐ切られると思うが
・知らない電話、ショートメールはググってからが大前提ですね😅しかし詐欺も国際化してて安心できないね。電話会社の対応策(`Д´≡`Д´)??まで
・そもそも登録してない番号は何回かかってきても出ないわ(笑
・…てか、まだワンギリってやっていたのね…
・引っかかってたらキリがない
・何年か前には、モルディブからの着信が話題になりましたっけね。
・ひぃ……昨日なんか掛かってきてた……折り返さなくてよかった……