
一連のツイート
河村市長の「座り込み」は、辺野古などで、権力側の暴力に耐え非暴力で座り続けた人達が守ってきた、「権力なきものたちの抵抗方法」を、権力のある側が横取りし、「俺らは被害者だ」と演出するための、何重もの「横取り」だ。私がタイトルを付けるなら「抵抗すら横取りする権力者」にするな。
— mipoko (@mipoko611) 2019年10月8日
↓↓↓
まさか、こんなことをするなんて。衝撃です。制止を振り切って、県立美術館の敷地を占拠して、誹謗中傷のプラカードを並べて、美術館の敷地の中で叫ぶ。芸術祭のお客様の迷惑も顧みず。常軌を逸してます。厳重に抗議します。 https://t.co/D6gyJGrvjc
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) 2019年10月8日
↓↓↓
河村さんの今日の行動は、右翼団体と称する方々と共同で、事実と異なるプラカードを並べて、ヘイトまがいのスピーチをしたものです。それも、県立美術館の敷地を占拠して。とても、公職者の方がやられることとは思えません。極めて危険な行為です。厳重に抗議します。 https://t.co/jRHsJEYTc8
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) 2019年10月8日
↓↓↓
昨日8日の河村市長の活動は、愛国倶楽部と称する右翼団体を標榜する方々と一体で、愛知芸術文化センター(美術館含む)のデッキという県の庁舎において行われたもので、県条例と県庁内管理規則に明確に違反しています。常識では考えられません。極めて遺憾です。厳重に抗議します。 https://t.co/5QDYPnQo3m
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) 2019年10月9日
大村秀章 プロフィール
大村 秀章は、日本の政治家、農水官僚。愛知県知事、日本一愛知の会会長。
生年月日:1960年3月9日 (年齢 59歳)
大村秀章 - Wikipedia
動画を見る
twitterの反応
大村知事と実行委員会が不自由展で行っていることこそ、事実上の「検閲」、加えて「公務員による、思想などを基準にした県民や国民の選別」だと感じます。
チャイナ的。
色々な法律を踏みにじっているんじゃないでしょうか?集団訴訟などがあれば県民として参加します。— [email protected]六四天安門事件~30年 (@SingleCarb) 2019年10月9日
辞職して下さい ^^
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) 2019年10月9日
事実かどうか知りませんが、その右翼団体の事を強調するなら、貴方は左翼たちと結託してあのような展覧会を開いたわけで、偉そうに抗議出来る立場にはないと思いますよ?。本件にまつわる貴方の対応には失望と失笑しかありません。
— バキュラ (@japansquat) 2019年10月9日
河村市長の公開質問状
ちゃんと回答されましたか?
そっちは放置してていいの?— 🎌なおやん™@大阪市民🇯🇵 (@naoyan1973jp) 2019年10月9日
▼ネット上のコメント
・今まさに受けている批判の数々にも厳重に抗議するんですか?(  ̄ー ̄)
・大村秀章さん。貴方を軽蔑します。
・いやいや、河村市長が右翼…とかではないっしょ!大村知事の感覚がおかしい。
・愛知県は日本国の法やの常識が通じないようです。自治権は独裁を許すためにあるのではありません。
・福島を揶揄していて?「常識では考えられません。極めて遺憾です。厳重に抗議します。」そのままお返しします。
・規則違反だからダメってのは、言うことなくなったやつが言うやつですよ
・被災地で「放射能最高」とか叫んでる福島県を侮辱している集団には抗議しないのか?