
西側を超えたか?中国の軍事力 ターゲットは日米韓! 23種の新兵器を解説

▼記事によると…
・10月1日の午前中に北京の天安門前広場で実施された、中華人民共和国の建国70周年を記念する軍事パレードは、過去20年間では最も規模が大きく、陸上戦闘部隊の装具、自動小銃から戦略核ミサイル、空軍の作戦機に至るまで、幅広い分野で新型の兵器・装備を披露するという、政治的・軍事的にインパクトの強いものだったといえる。
・中国が全面核戦争で滅亡した場合でも海中から敵国に最終核攻撃が可能となるJL-2SLBM
2019年10月1日 火曜 午後5:55
https://www.fnn.jp/posts/00048383HDK
中華人民共和国
中国は広大な草原、砂漠、山、湖、川、14,000 km を超える海岸線を擁する人口の多い東アジアの国です。首都の北京は、複数の建物からなる紫禁城や、天安門広場などの史跡が近代建築と融合した街です。超高層ビルが林立する上海は、国際的な金融センターです。中国北部には、有名な城壁である万里の長城が東西に長く伸びています。
中華人民共和国 - Wikipedia
twitterの反応
ナチスより怖い中国共産党がこんなに軍備を増強させているのに、日本は大丈夫なのでしょうか?
チベット・ウィグルの人々の悲鳴が聞こえてきます。。。
— ゆきつきはな(新聞労連委員長の座を狙う地獄ペンギン) (@iiwakoiwa2323) 2019年10月2日
西側を超えたか?中国の軍事力 ターゲットは日米韓! 23種の新兵器を解説 - FNNプライムオンライン https://t.co/GGyaXL8hh6 #FNN
ステルスぽいミサイル出てきたから、飛んでくる時は
きっと飽和攻撃で沢山降って来るんだろうな
そう有るもんじゃないと思うけれど。— あんげる@ra360a (@angel_ra360a) 2019年10月2日
絶対にヤバイよ!
最早、拳銃持った話し相手だよ、プラカードじゃどうにもならないよ!
香港、台湾は、北京のオリンピックの直後かな?
そして沖縄だよ!https://t.co/KpsLuNJoxp
— 閂(カンヌキ) (@egaodekannuki) 2019年10月2日
西側を超えたか?中国の軍事力 ターゲットは日米韓! 23種の新兵器を解説
これが今の我が国を取り巻く近隣国際情勢。
で、9条は我が国の未来に対しどれだけ有効なんでしょう?
私はChinaの属国になるのは嫌です。
我が国の未来の為に改憲を! https://t.co/tFjIyullzX— 枢機卿2017 (@tensi_akuma_17) 2019年10月1日
▼ネット上のコメント
・多分それも破壊されるよ
・思い描く滅亡ができるといいね。西側はもっと狡猾だと思うけど?
・公開した時点で破壊の対象になるだろ。アホなのか
・↑公開しないと抑止力にならないって博士の異常な愛情で言ってた
・それって原潜と変わりなくないか?
・奥の手を公開するなんて
・日本には9条があるから…