
安全保障会議の写真について
松原耕二
「この写真をちょっとご覧ください。この写真はですね、(岩屋 笑)レーダー照射問題が起きて半年後、安全保障会議の為シンガポールを訪れてらっしゃた時に韓国の国防相と会談が行われた。非公式という事だったんですが、こういう風に写真が残っていて、この笑顔が後で、会談を行った事を含めてですね、こうして笑顔で対応するとは何事かという声が防衛省内、そして政権内からも聞こえた。これ、ご自身の意思で会われたんですか?」
岩屋毅
「そうです。これよく見てください。お酒持ってるでしょ?これは各国の大臣をウェルカムでウェルカムドリンクをいただいて、この周りに他の国々の国防大臣も居るわけで、ようはその事前のパーティー会場での写真でですね、そんな所で難しい顔して人に会いますか?私にはそういう常識は無いです」
松原耕二 プロフィール
松原 耕二は、日本のニュースキャスター、作家。TBSテレビ記者。
生年月日:1960年8月12日 (年齢 59歳)
松原耕二 - Wikipedia
岩屋毅 プロフィール
岩屋 毅は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員。 防衛大臣、 外務副大臣、防衛庁長官政務官、大分県議会議員等を務めた。
生年月日:1957年8月24日 (年齢 62歳)
岩屋毅 - Wikipedia
動画を見る
— gon1007 (@1007_ta) 2019年9月27日
twitterの反応
空気読めないお人(¬ω¬ )))
— さっさん (@PcwHNCt65TQwjpX) 2019年9月27日
私には銃を突きつけられた相手と和やかに談笑する常識が持てません(・ω・`)
— Sasugakaito (@jojoxyz1025) 2019年9月27日
こういう画像が韓国じゃ悪用されるから心配なんですよね
そーいうの何度もやられてるでしょうに😩— nepi (@nepi565656) 2019年9月28日
悪い人じゃないんだろうね。
安倍さんが再起を図る時、一生懸命支えた一人だし、安倍さんも恩があるのだろう。
村山富市さんもそうだけど、
大分の政治家って人柄はめちゃくちゃいいけど、手腕が良くない人が多いイメージ。— reborn (@tomokifromoita) 2019年9月28日
▼ネット上のコメント
・なに笑ってんだよコイツ
・笑い事じゃないぞ、岩屋
・ツーショットのときぐらい笑うな
・満面の笑みじゃねえか せめて睨むくらいしろ
・駄目だ。やはりコイツは駄目だ
・すまんワロてもうた
・もう2度と大臣にするなよ