
丸山穂高議員への辞職勧告決議案を 野党側が共同提出呼びかけ

▼記事によると…
・NHKから国民を守る党の丸山穂高衆議院議員が、先月、島根県の竹島をめぐり、「戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」などとツイッターに書き込んだことを受けて、衆議院議院運営委員会の与野党の筆頭理事が、9日、国会内で会談。
・野党側の筆頭理事を務める立憲民主党の手塚仁雄氏は、「先に北方四島を戦争で取り返すことの是非などに言及し、衆議院本会議で糾弾決議が全会一致で可決されたうえでの書き込みであり、許しがたいものだ」と指摘。
そのうえで、手塚氏は、丸山氏に対する議員辞職勧告決議案を共同で提出したいと呼びかけ。
・これに対し、与党側の筆頭理事を務める自民党の菅原一秀氏は、「看過できるものではなく、重く受け止めている」と述べ、持ち帰って対応を検討する考えを示した。
2019年9月9日 16時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071791000.html
↓↓↓
丸山穂高議員のツイート
政府もまたまた遺憾砲と。竹島も本当に交渉で返ってくるんですかね?戦争で取り返すしかないんじゃないですか?
朝鮮半島有事時を含め、「我が国固有の領土」において自衛隊が出動し、不法占拠者を追い出すことを含めたあらゆる選択肢を排除すべきではないのでは?
〉政府、韓国議員団の竹島上陸に抗議 https://t.co/WOEGEn26CW— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) 2019年8月31日
丸山穂高 プロフィール
丸山穂高は、日本の政治家。NHKから国民を守る党所属の衆議院議員、同党副党首。
生年月日: 1984年1月10日 (年齢 35歳)
丸山穂高 - Wikipedia
手塚仁雄 プロフィール
手塚仁雄は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員、立憲民主党国会対策筆頭副委員長。内閣総理大臣補佐官、東京都議会議員等を務めた。 父はジャズ評論家のいソノてルヲ。
生年月日: 1966年9月14日 (年齢 52歳)
手塚仁雄 - Wikipedia
twitterの反応
こういう輩には、こうやって粛々と対応するしかない。間違っても「お前が戦争に行け」と言ってはいけない。
何があっても戦争はしないし誰も戦争に行かせないと言い続けるのです。
丸山穂高衆議院議員の島根県の竹島をめぐるツイッターへの書き込みを受けてhttps://t.co/Yo6EXMPjVM
— TISM! ティーアイエスエム! (@TISM06235734) 2019年9月9日
丸山穂高は「戦争して竹島を取り戻せ」と言っている訳じゃない。
「竹島も本当に交渉で返ってくるんですかね? 戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」と書いただけであり、戦争の是非については語っていない。
何故これが辞職勧告にあたるのかわからない。
— 中卒くん@株 (@chu_sotu) 2019年9月9日
丸山穂高議員への辞職勧告決議案を 野党側が共同提出呼びかけ
自民党の菅原一秀氏も「看過できるものではなく、重く受け止めている」と述べ、持ち帰って対応を検討すると。
この件はぜひ与野党共同で!https://t.co/4cXpiAfMZW— HRK (@on_and_under) 2019年9月9日
辞職勧告決議案??意味分からん🤔
辞めなきゃいけない奴は他に沢山居るだろう!!
野党は丸山議員が邪魔でしょうがないんだねw
なら私は丸山議員を応援するよ😆— Sadaharu (@Sadahar15733782) 2019年9月9日
▼ネット上のコメント
・それなら先に辻本清美でしょ
・この時点でも「持ち帰って検討」ですか??対処が遅くない??
・国会で建設的な問題提起をしてる希有な議員が辞職勧告な一方で、前科一犯で親北だったり二重国籍を説明せずに逃げ回ってる野党議員は何のお咎めも無し。
・いくら勧告しても無駄。丸山と今の野党とじゃ、覚悟も決意も丸山の方が上。
・丸山ほだかが戦って終わりになるならそうすればいい。ですが現実は違うのです。「行け」に対して「おう行ったるわ」になって巻き込まれるのは御免です。
・辞任すべきです!
・本当に野党は、泡沫野党の一議員のツィートの発言を問題視するよりちゃんと政治をしてほしい。