
古谷経衡さんのツイート
「日本は韓国に〇〇してやった~」
「今まで甘やかしすぎていた~」
という隠し切れない上から目線で、日本が朝鮮半島と相対峙する限り、日韓友好の基礎というものは永劫形成されないだろう。
「日本は韓国に〇〇してやった~」「今まで甘やかしすぎていた~」という隠し切れない上から目線で、日本が朝鮮半島と相対峙する限り、日韓友好の基礎というものは永劫形成されないだろう。
— 古谷経衡@『日本型リア充の研究』発売中 (@aniotahosyu) 2019年9月8日
古谷経衡 プロフィール
古谷経衡は、日本の評論家、文筆家、著述家。株式会社オフィス・トゥー・ワン所属。血液型A型。日本ペンクラブ正会員。千葉県松戸市在住。
生年月日: 1982年11月10日 (年齢 36歳)
古谷経衡 - Wikipedia
twitterの反応
日本は大人の対応をってのも韓国を見下してますよね。
— sin (内調 コードネーム:スズメバチ) (@sin007777) 2019年9月8日
見ていて感じました。大学生?が韓国に日本が教えてあげてるみたいなことを言って、古谷さんが指摘した時、他の方が若い人相手にそんなツッコまなくても…て言ってたけど、無意識に根付いてしまった感覚こそ問題だし、彼がなぜそう思ったのか議論してほしかったです。
— るん (@__run87) 2019年9月8日
日韓友好の基礎は、互いの国の政府が尊厳を持って、相手に接することです。
国民の感情等は、関係ありません。
これまで、日本政府が、そのような発言をしましたか?
韓国政府は、煽るような発言ばかりですが。。。— アートケントン (@artkenton) 2019年9月8日
なぜ韓国は日本に対して感謝の気持ちを持てないのだろうか。
これでは日韓友好の基礎というものは永劫形成されないと思います。— Hinro (@Hinro_22) 2019年9月8日
▼ネット上のコメント
・ここまで来てしまうと日韓友好は困難でしょ
・古谷さんの国と国は「平等」って言葉、良かったですよ👏せいじも認めてましたからね、グッジョブ👍
・対等な大人の国として「韓国はそう言うけど日本は○○してきたでしょ」「もう特別な配慮や譲歩はしません」と反論する事が悪い事なのかしら(´・ω・`)
・今日のコメントは勇気あるものだったと思うし鬼気迫る感じがしました。諦めないでいきましょう。
・今まで甘やかし過ぎていた。これを上から目線と感じる貴殿は、ちょっと違うと私は思います
・おっしゃるとおりだと思います…賛同します
・適度な距離を保ちましょう