
輸出優遇国から韓国除外の政令公布 政府、28日に施行

▼記事によると…
・安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国(優遇対象国)」から韓国を除外する政令が7日、公布。28日に施行。
・経済産業省は2日からホワイト国の通称を使わず、貿易相手国を輸出規制のレベルに応じ、グループAからDの4段階に分類。
・ホワイト国は信頼度が最も高いグループAに該当。ホワイト国の除外が決まった韓国は28日から一定の輸出管理制度があると判断されるグループBになる。Bに該当するのは10~20カ国程度で、Dは北朝鮮やイラン、イラクなど10カ国。A、B、D以外の多くの国がCに分類。
・グループAは現在は、韓国のほか米国や英国、ドイツなど欧米を中心にオーストラリアやニュージーランド、アルゼンチンなど計27カ国。韓国は2004年にアジアで唯一指定。
2019.8.7 10:28
https://www.sankei.com/economy/news/190807/ecn1908070006-n1.html
ホワイト国とは何かわかりやすく解説!
日本は色々な国と輸入・輸出をしています。その時に気をつけなければいけないのは、戦争や紛争で利用される「核などの大量破壊兵器」の材料となるものを輸出してしまわないようにすることです。ホワイト国とは、「大量破壊兵器にも利用することができる物だけれど、正しい使い方をしてくれると信頼して輸出をするよ」と信じた国です。
ホワイト国とは何かわかりやすく解説! - 体感エンタ!
twitterの反応
しかしまあ、さすが法治国家というか、我が国はきちんと時間をかけるね。
まあ影響受ける企業も最低限の対策は出来たでしょう。
これが中国なら即日いきなりだからねw— 防人因果@月曜南リ-12bラズパイドラレコ (@IngaSakimori) August 7, 2019
日韓で意思疎通ができるようになれば復活かも。いやそれもしばらくは困難でしょう。
▼輸出優遇国から韓国除外の政令公布 政府、28日に施行 https://t.co/K46X9NQZEV
— 会館の美女★フリーランスのあづみです (@main_streamz) August 7, 2019
はい、順調な流れです。
あとは韓国が国内で起きている裁判等を韓国が責任を持ち、日本に頭を下げに来るのを待つだけです。
まあ、そんなことはしないと思いますが。
でも、韓国人はそれでも今の大統領を支持するのでしょうか?— おかべさん 「かなり重症中🤕」 (@bebop_okabe) August 7, 2019
韓国側は騒いでいるが、これは日本の輸出管理上のことだから普通にOK!!って感じですね。
— 藍海夏輝 (@NatsukiAimiJP) August 7, 2019
▼ネット上のコメント
- 多くの国がCに分類されている中、韓国はBなんでしょ?騒ぐほどのこと?
- Bグループっておかしい、他の国はこんなに日本を敵視しておらず友好的。Cグループ以下じゃね
- 他のアジア諸国と同等に扱いますよ、で不満らしい
- 普通に戻すだけなのに、この発狂と暴れっぷり。そんな対応をする国が本当に優遇される資格があるのか、韓国は冷静に考えれば分かりそうなもんなのだが。
- これだけ国民の支持の篤い政令も珍しいんじゃないの
- 規制じゃないし、ちゃんと深刻すれば企業活動になんの問題もないやろ。報復だと思うなら、その事について何もしなかった政府に文句を言えばいいのに。
- 日本も、やっとまともな国になりつつありますね。頑張れ安倍政権!!
- 諸般の状況から当然の流れ、すべては韓国の国内問題でしょう。