
小池晃氏のツイート
「日米安保やめる」と言われて震え上がってとんでもない譲歩したんじゃないことを祈ります。
「日米安保やめる」と言われて震え上がってとんでもない譲歩したんじゃないことを祈ります。 https://t.co/AtZHqIKOxD
— 小池晃 (@koike_akira) 2019年6月28日
小池晃 プロフィール
小池晃は、日本の政治家、医師。参議院議員。日本共産党中央委員会政策委員長、党副委員長、日本共産党参議院議員団長、参議院幹事長、常任幹部会委員を歴任し、2016年4月より日本共産党中央委員会書記局長。
生年月日: 1960年6月9日 (年齢 59歳)
小池晃 - Wikipedia
twitterの反応
いやいや!、だから憲法改正が必要だと思いますが、是非国会で議論を深めて欲しいと思います。
— tamamushi777 (@tamamushi777) 2019年6月28日
日本がアメリカ合衆国51番目の州になったりして😱😱😱
— 𝓐𝒎𝒂𝒏𝐨♱𝐉𝒂𝒄𝐤 (@amanojakudesu) 2019年6月28日
次の予算委員会で追及してください。
— かつお (@katsuo_0011) 2019年6月28日
いや、その通りだよ。国を守ってくれている米国に求められれば、断れないこともある、当然でしょう。だからこそ私たちは憲法を改正して日本の力で国民を守れるように努力しているわけ。共産党は、米軍が東アジアから手を引いたら、どうするのかな。中国の属国になりたいなら、はっきり言えばいいのに。 https://t.co/KxiPJ4oTKD
— 足立康史 (@adachiyasushi) 2019年6月28日
▼ネット上のコメント
・はっきり言わなくても多くの有権者は気づいてます
・国防だったり自衛隊が強くなると共産党が暴力革命し難くなりますからね。
・憲法改正あるのみ。
・祈るって、、、議員なら行動で示して欲しいところです。
・「待ってました。日米安保やめましょう」と言えばいいんです。
・なら、日米安保を止めたらどうするん⁉️
・日米安保やめたら、憲法改正して自国軍隊持つしかないですね😊