
中国、NHKニュース中断 香港デモで

▼記事によると…
・中国で12日、NHK海外放送が香港で起きた大規模デモに関するニュースを報じた際、画面が真っ黒になり、放映が中断された。
ニュースでは、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする香港の「逃亡犯条例」改正案の撤回を求める若者らが、警官ともみ合う様子などが伝えられていた。
中国は共産党・政府にとって不都合な海外メディアの報道が国民に伝わらないよう規制している。
2019.6.12 13:11
https://www.sankei.com/world/news/190612/wor1906120010-n1.html
中華人民共和国
中国は広大な草原、砂漠、山、湖、川、14,000 km を超える海岸線を擁する人口の多い東アジアの国です。首都の北京は、複数の建物からなる紫禁城や、天安門広場などの史跡が近代建築と融合した街です。超高層ビルが林立する上海は、国際的な金融センターです。中国北部には、有名な城壁である万里の長城が東西に長く伸びています。
大統領: 習近平
中華人民共和国 - Wikipedia
twitterの反応
日本だって大デモを報道しないやんか!
中国、NHKニュース中断 香港デモで https://t.co/ZaxR3bCeXF @Sankei_newsより— 泥巫女 (@DOROMICO) 2019年6月12日
中国、NHKニュース中断 香港デモで https://t.co/VjQ9MlmghE @Sankei_newsさんから
「六四天安門」の悪夢の再来にならないことを祈る(-_-;)
— まこと (@BaltanMakoto) 2019年6月12日
金融庁の報告書をする止める日本政府も変わらんと思うけどね。
中国、NHKニュース中断 香港デモで https://t.co/bnLjco9tsi @Sankei_newsより#中華 #中国共産党 #香港デモ #金融庁 #自民党 #習近平 #安倍晋三 #麻生太郎
— Linux1年坊 (@k_kousuke) 2019年6月12日
中国、NHKニュース中断 香港デモで https://t.co/eG6T6uFCMD @Sankei_newsさんから
>大規模デモに関するニュースを報じた際、画面が真っ黒になり、放映が中断された。
逆に何事かと思って注目されそうな気もしますが— gara (@gara2929) 2019年6月12日
▼ネット上のコメント
・もう無理。映像が入手出来てしまったら後は拡散されるのみ。
・都合の悪いニュースは遮断する・・
・言論の自由どころか、知ることすらできないとは。
・受信料取ってるのか?
・臭い物には蓋をしろってやり方もいい加減限界でしょうに。
・ネットでガンガン拡散されているから問題ない
・NHK、マジでしっかりしろよ!