
山口慶明さんのツイート
ある大企業の管理職以上を対象としたセクハラ研修の内容が衝撃的だった…
全員の席に手鏡が置かれていて、講師が開始直後に
「はい、鏡でご自分の顔を見て下さい。分かりますよね。若い女の子があなたに優しいのは上司だから。それ以外の理由はありえません。」
からスタートするらしい…😮
ある大企業の管理職以上を対象としたセクハラ研修の内容が衝撃的だった…
全員の席に手鏡が置かれていて、講師が開始直後に
「はい、鏡でご自分の顔を見て下さい。分かりますよね。若い女の子があなたに優しいのは上司だから。それ以外の理由はありえません。」
からスタートするらしい…😮— 山口 慶明@日経新聞キュレーター (@girlmeetsNG) 2019年3月24日
セクシャルハラスメント
セクシャルハラスメント、セクシュアルハラスメント、セクハラとは性的嫌がらせのことであり、「性的言動」によって不利益を受けたり、労働環境などが害されるハラスメントである。
セクシャルハラスメント - Wikipedia
twitterの反応
これ! pic.twitter.com/VUNSomB62E
— Digital0404 (@digital0404) 2019年3月24日
名前は出せないですが、いかにもセクハラが横行してそうな業界の企業の話ですからね😅
— 山口 慶明@日経新聞キュレーター (@girlmeetsNG) 2019年3月24日
冷静に見つめることができる人がどれだけいるのか気になる。
— 自由なおかん@篠原みなも (@jiyuunaokan) 2019年3月25日
これ、面白いんですが、
初っ端から分かりますよね? と言われて「分かりません」
と言い放った人とかいらっしゃらないのでしょうか?
そっちのエピソードが聞きたいです。
— ネガンちゃん@自信つけようとしてる20卒の就活生 (@negativeganchan) 2019年3月24日
▼ネット上のコメント
・それはそれで一種のハラスメントな気もせんでもないです…笑
・若い男が優しい理由も全く同じなんですよね〜笑
・これ、女性管理職にも当てはまりまると思いますが、どこかからクレームが出そうです。
・それ、セクハラやろ
・最初に心を折るのか……トラブルの抑制にはなるけど、辛い……
・私も職場では、女子社員と仕事以外の会話は一切しません!
・これを怒らないで受けていると言う事は日本の男は寛容と言う事。